職業病

三月二十七日。晴れ。

制作に少し見切りをつけた。

十やろうとしているものを二くらいに削ぎ落とした。

この方が焦ってやるよりも良い結果につながると思う。

捨てる時はずばっと捨てる潔さ。

 

本日は浜焼きを食べにいってきた!

でーん。これぞインスタ映えといったカニさん。

サザエやハマグリたち。最高でした。

一年分食べました。

カニさんと記念撮影。

 

帰りになんてことないポップスを聴いていたけれど

すごく頭が窮屈になる思いだった。

坂本龍一さんが前にインタビューで

「病気の時や後には音楽を聴く気になれなかった。

音楽を聴くというのは癒しではなくて

あれこれと考えてしまうものだから」

というような内容の事が書かれていて

それを思い出していた。

普通にどこにでもある娯楽の音楽といえども

そういうものを制作している立場としては

真剣に聴かざるをえないモードに

いやでもなってしまうから消耗が激しい。

生活に溶け込むような静かなジャズや

自分が愛していたりその時に欲している音楽は例外と付け加えておこう。