猪木は(唐突)
「迷わずいけよ」と言っても俺にも迷う時がある
と言った。
何かのアクションをすればするほど
良い球も悪い球も返ってくる。
動いていたから迷う。
立ち止まり続けていたら迷うこともない。
.
今日は「悔しいなあ悔しいなあ」と思っていた。
あと一歩踏み込めそうな所で踏み込めない。
でもこの悩みが
苦しい痛い!と思う深さまでグッと入った後に
手を離すとヒントがふと降ってくる。
苦しい痛い!の手前で投げてはいけない。
グッと入り込むから反動のヒントが来てくれる。
今まで自分が投げやりになりがちになってた場面で
「悔しい」と思ったことは自分で意外に思った。
悔しいって恥ずかしい気がしていた。
でも悔しいというのは、立ち向かっているからじゃないか。
本気でやってるから悔しいんじゃないか。
.
悔しい後に、掴めそうな何か雰囲気というか
兆しのようなものを頭の片隅で感じている。
やるんだ、やるんだ、やるんだ。
引っ込めるな。やるぞ。