またしても手紙
一曲できたものをしょへすんに渡して
あとはマスターデータを待つばかりになって
「いや待て、今月はこれではない!」となり
急遽、別の曲を作った。
これ何回かあったパターンだな。
出来てるのにひっくり返すパターン。
しょへすんに時間をもらい
マッハで一日で詞もメロディもできて
翌日に録音してわずか二日で行った。
時間なかったけれども今月に関しては譲れないものがあった。
出来上がるのに時間はかからなかったけど
ここ数週間での作曲に対する心境の変化が
曲として表れているのを感じた。
曲の内容としてはオールドなフォークソングなんだけども
曲を書くときの気持ちの角度というか眼差しが
今までとは少し違う角度になっているのを感じた。
作曲って面白いなあとこの頃思う。
自分を知ることでもあり
自分で思い描くことでもあり
色々なものがこの中につまっている。
届けたいこと、残したいこと。
曲を作っているという実感にひたりながら
作曲しているこの頃。
手紙が届くのをしばしお待ちください。
今月もいまの想いをのせたものをお届けします。