どんなに綺麗な言葉を使っていても
どんなに綺麗な笑顔を作っていても
日常のささいな時に思っていることは出てしまうもの
自分にとって価値のある人間には良いことを言っていても
自分にとって価値のないと思う人間にしている言動は
まわりまわって価値のあると思っている人間の耳にも届くもの
そうするとその人間も去っていくし
価値のないと思われ粗末な扱いをされていた人間も去っていく
そうすると周りに人が少しずついなくなる
それを運が悪いなど思ってはいけない
自分の中に人を都合良く扱おうと思う気持ちがないか
自分の中に人を差別する気持ちを持っていないか
人によって態度や使う言葉を変える人は信用できない
価値のない人はいない 人は人だ