どんな変化も良いものだと

自分自身の中にある見たくないものに

向き合わなきゃいけない時ってのはあるよね。

自分自身を縛ってる思い癖とかは

大体過去にあった出来事から学習したことだから

何回も過去を見返してるけど

まだ解決できてない問題もあったりして

人間である以上誰しもが持ってることだと思う。

見返すたびに、自分に触れて

その度に自分を理解していってる。

だから後退じゃないし

進んでないわけでもない。

葛藤したぶんだけ自分の中で確実に変化している。

今起きてる変化がどんなものでも

変化は総じて良いものだって言葉を見た。

もうそろそろ変えたい自分の部分

もうそろそろ受け入れたい自分の部分

そこと向き合って逃げずに紐解くことは

自分を生きていくことと密接に繋がってる気がする。