アリと同居中

寝室でごろんちょしていると

床をアリが歩いていた。

「あれ、アリじゃん」

ティッシュで包んで外に出す。

 

「ふう…」と元の位置に戻る。

床を見るとアリが歩いている。

「あれ、アリじゃん」

ティッシュで包んで外に出す。

 

「ふう…」と元の位置に戻る。

床を見るとアリが歩いている。

「あれ、…」

♾️

 

床をよーく見てると5匹くらいアリが歩いている。

おいいいい!!!!

いっぱいいるじゃねえかあああ!!!!

恐らく部屋の換気で窓を開けたときに入ってきたのだろう。

窓のすぐそばに野菜用の土があって

今そこを雑草が占拠して花も咲かせているので

恐らくそこにアリの巣がある気がしてならない。

 

これがめちゃ飛んで不快だった場合など

私の中の滅殺スイッチが入れば潰すのだけど

この時はいつもの慈しみモードだったので

さてどうしようかなぁ…と考えその日は寝た。

 

翌朝わんちゃん夢の可能性もあるので床を見たが歩いている。

やっぱりいるうううう!!!!

 

と、思い出す。

そういえばガジュマルちゃんにアリがいたときに

アリの飼育ケース買って放置してたんだった!!!!

 

さっそくそのケースに土をいれてアリを捕獲する。

ケースの中を歩き回るアリ。

パンのカスをいれる。パンに集まるアリ。

かわいいいいいいい!!!!

 

翌日、土の下を掘っているアリ。

器用に小さい石ころを動かしたりかついだりしている。

途中仲間とコミュニケーションとってるアリ。

たまに止まってるアリ。

(どうやら1日に1分休憩を合計4時間くらいするらしい)

かわいいいいいいい!!!!

たまらんぜお前ら。

よく見れば見るほど意思をもって動いているな。

 

そこから収穫の視線で床にアリがいないか見る私。

しかしもういないので全部収穫したのだろう。

女王アリがいないからこのコロニーは成り立たず終わるのだろうか。

女王アリよどこにいる…と思いつつも

その正体を探すほどの体力はないので

このまま今いるアリを観察することにした。

 

今までカタツムリと住むことはあったが

アリは初めてだ。

 

最近は制作でナーバスになることが多いので

そういう時に気分転換にアリのケースを眺めるのだけど

まじで飽きない。瞑想ばりに集中して見てしまえる。

かわいいなあ。