ライブを頑張ったらあとは楽しみばかり…
と11月初旬は思いながら生きていたその時がきている!
そして今日は寝不足。
3時半からUFCで堀口選手の試合。圧巻の勝利!!!
9年ぶりの復帰戦での勝利。
大切な人の死や再起不能なんじゃないかと
思われるくらいの大きな怪我を乗り越えての勝利。
感動しすぎた。
日本中の格闘家が眠い目こすりながら見ていたと思う。
堀口選手のインタビューで
30代半ばになることを問われると
「何歳だからどうのこうのじゃなく努力した奴が勝つ」
と言っていて胸熱だった。
それ以外にも試合後のインタビューでの
「緊張はしない。自信があるから」というのもかっこよかった。
格闘家の選手を見ていると
淡々とした努力を積み重ねることの大切さを感じる。
短い試合時間のためにコンディションや練習を仕上げるのと
短い演奏時間のために積み重ねた自分の日々を身近に感じて
気持ちが高まる。
私にとってすごい人は、みんなそう生きているんだってことに。
そしてその後は夜に浜崎選手の試合。こちらも勝利!!!
いやあああああ泣いた。
女性の格闘家で大好きな選手。
RIZINで知って最強の選手だったんだけど
世代交代を思わせる若くて強い選手に敗れ
その後の別の試合でも敗けが続いたなかでのこの勝利…。
どちらの選手もファンからすると
自分ごとのように緊張と不安のなか勝利を願って祈って
自分ごとのように敗れたら落ち込み勝ったら泣いて喜び
人間であることの喜びのひとつがこの瞬間。
そーしーてー
月曜日は天心選手の試合で!
来月は井上尚弥選手とRIZINだああああ。
年末まで楽しみが続くううう。