願望成就

なんと!!!!

今日は半分しか出来なかったHIITが全部できた!!!

やったー!!!!!

かなりきつめの内容かつ20分間あったので

それまでは10分でひーひーだったんだけど出来た…。

小さな目標に設定していたので達成できて嬉しい。

 

めちゃくちゃ辛い時に

私はタフ!私はタフ!って言って切り抜けた…。

勝者が飲むプロテインは美味しかったなあ…。

 

心理学のテストといい、小さい目標を作って

それにえっさほいさ達成していくと

自分への信頼感とか肯定感がすごく満たされるので

とても良いなと感じる。

 

あと昨日はめちゃくちゃ良い本に出会えて

最近私が思っていたことが言い方を変えて

同じようなことをその本が言ってて

「だよね!!!???」と思ったかつ

これをやったら自分がいきたい場所に確実にいけそうだなぁと

そんなことのめちゃくちゃヒントになることが書かれた本だったので

これから何回も何回も繰り返し読んでいこうと思った。

 

朝、お不動さんのお守りになむする時に

いつもお札に書かれた「願望成就」という言葉を目にする事になり

それを毎日毎日目にすることによって

自分の願望を達成させるということに意識が自然と無意識に向く。

 

根底から物事が良い方向にうねり出している気分になる。

まだ表層的には表れていないけど

私は今自分が目の前で確実にできることを

一個一個こなしていくのみ。

この先が本当に楽しみだな。

本気なら

カラオケで新曲のデモのvo録音。

HIITよりキツくてめちゃうけた。

他の私の曲が楽に感じるってなにそれ!

これが…これが運動が必要な理由か…

ようやく…運動を始めた理由がわかったぜ…(自分で作ったんだよ)

その後喫茶店で微妙だった歌詞の書き直し。

 

この曲は本気で何かに立ち向かってる人に向けてのみ作ったので

私自身が本気で限界突破できなきゃ駄目だと思っている。

本気で生きる人に届けるには

私も同じくらい本気のベースに立たなきゃ話にならない。

「エール」とは訳が違う。

お前はお前の、俺は俺の人生で

お互い本気で立ち向かうことがある

だから響き合うものがある。

それならもはや応援ではない。

本気で生きる人たち同士が共振しあえる時間にしたい。

そして”諦めたくないけど怖い”って思ってる人のケツに火をつける。

 

最高の人生は、最高に疲れて、最高にエンジョイしている。

最高の汗で、最高の証明で、最高の輝き。

本気の人間しか触れることができない感覚。

最高にキツく、だけど求めて止まない。

生命力を解き放って生きている人に捧げたい歌。

私もそこへ行きたい。

輝いたで繋がったカメラマンさんのストーリーズに私が載ってて

なんとソウルで輝いたを知ってる人たちに出会ったらしい!

嬉しいなあ。銀魂ってすごいなあ。

ソウルでライブやりたいなあああ!!!!!

うおおおお頑張ろうということで今日も下地準備を進める。

 

朝はたっぷり睡眠とれたので起きてから新しいHIITに挑戦した!

起きてすぐなので2セットやるところを1セットだけ10分間やった。

それでも良い汗かいた。

 

前回体を鍛えてた時は腕や肩を鍛えたいと思って

重点的にそこをダンベル使ってやってたけど

今回は手紙での限界突破の目標の関係もあり

ライブのことも考えて

主に体幹を中心にトレーニングしている。

 

昨日も体幹をやってから寝て、

今朝のHIITも体幹を使うものが多かったんだけど

体が安定していけている実感がある。

途中で腕立て伏せをやる部分があるんだけど

前ははなから「腕立てなんてむりむりー」と諦めてたけど

今回はもちろん顎はつけられないものの

途中までやって何が今の自分に足りないから出来ないのかが

少しわかったような気がした。

足をついてるとはいえ両腕で体重を支えるということは

やはり腕と肩らへんの筋肉は必須でまだそこが足りないんだろうと予測。

 

体幹を鍛え始めて一ヶ月くらいたつかな?

最近は暇があると肩足立したりしてるけど

部位だけ鍛えるよりもよっぽど全身の筋肉の細胞が

刺激されてそれが良い影響を与えてる気がしている。

 

しばらくはこのHIITを2セット通してできることがプチ目標。

終わってから髪を洗いがてら膝のケアのために

冷水シャワーかけたけど今日寒かっただけにめちゃ冷たかった!!!!!

けど頭ガン冴えした。

 

これから作曲。

手紙作曲と次の新しい曲の手をつけだす&言葉書きも。

明日はメロディ度外視で歌詞になるための言葉をさらに書いていく。

今まで書いてこなかった分野だけど書きたいことなので

頭沸騰しそうになったので一旦休めて明日また頑張ろう。

 

今日は服をいじっていたら気づいたら3時間半もたっていた…

外は雨で寒いらしいので今日は一日家にいて

そんな感じで創るをしていた時間。

 

今日もなんだか雨だからか体がだるおも系だったけど

寝る前にいつもの体幹とフォームローラー使ったマッサージした。

そしたら動かすのが楽しくなってきて

長友選手がしてる体幹トレーニング挑戦してみたら

途中苦手なのもあったけど完走できた!!!!

寝る前なのに汗かいてしまったので

ヨガで落ち着かせて寝る準備をする。

自殺という名の他殺

私にとってとても大切な回になった。

 

今回は実際にあった被害の話をします。
かなりセンシティブな苦しい内容なので、心に余裕がある方のみ聞いてください。

01:55~ 日本劇作家協会による「演劇のハラスメント防止のガイドライン」紹介

05:35~ パワーハラスメントを受けた松尾太稀さんの言葉

10:00~ 加害者への感謝の気持ちと被害にあった苦しみはどちらも存在する場合がある

13:15~ 加害者が変わらず同じ役職につき続けることについてどう思いますか?

18:55~ 私は殺人刑と同じくらいの年数は少なくとも業界から退場すべきだと思う

23:25~ 田村優依さんのnoteの一部を紹介 事件後の加害者の態度

24:54~ ハンナ・アーレント「凡庸な悪」残虐な行いは思考停止した普通の人間たちによって行われる

26:00~ ハラスメントって言葉だけでは重みがない。人が死ぬことに繋がる。

26:54~ 世の中には良心のかけらもない人は存在する