とぅいに!

明日は新宿マーブルでライブです!!!

ギリギリ来れそうな方もぜひ!!!

SNSのDMで予約は当日も受け付けていますが

開く時間が限られているので

予約の返信がなく不安な方は

シギを見にきたとだけ受付の方にお伝えいただければ…!

下記の画像に詳細のっています。

私は20時過ぎからの出演予定です。

最初から来られる方はぜひ最初からお楽しみください!

今年もおつかれさまでしたぁあああああいえええええの挨拶しましょう!

会場で会えるのを楽しみにしていますよ!!!

 

新宿マーブルの行き方はこちらから↓

https://shinjuku-marble.com/address/

 

燃えていくぜえええええ!!!!!

魂のDNA

先生の魂の1番熱い部分に触れて

その炎を自分の魂に移すような

形は違えど志の熱さを継ぎたい

先生の生徒でいる事をいつまでも誇りに思う

先生の生徒である事に恥じない生き方をしたい

歯を食いしばる夜も

先生の厳しさを思い出せば乗り越えていける

私の魂のDNAの一部

弱いままではいられないんだ

もっともっと強くなる

自分の使命を生きていくために

やろうな!!!!

やってる奴らがいる 確かに

昨日も今日も明日も

やるしかねえよな!!!

やらないでなにやるって言うんだよ!!!

やっちまえよな!!!

日産はやっちまったけど!!!

まぁそういうこともあるよな!!!!

生きてりゃそういうこともあるわな!!!!

何回だってやろうな!!!!!

負けずにやろうな!!!

胸熱感謝

久しぶりの知人とLINEで少しやりとり。 

.

その方と出会ったのは私が高校生くらいの時なので、「今も音楽をやっています!」と話すと、

「継続は力なりです!」とお言葉をいただいた。

その方は仕事の傍ら政治的な活動をしているので、

「その目標が叶うように祈ります」とお返事をし、お互いに、「お互いこの先も頑張りましょう!!!」と締め括った。

.

色んな話しをするのが好きだけど、

お互いに前向きになれる会話って私にとってすごくエネルギーになるなぁと感じた。

普段ひとりで制作してるからこそ、

この先はもっとこういうエネルギーを人と分かち合っていきたいなぁ。

特に自分の活動で多くの熱く良質なエネルギーを生み出せる、生み出し合える存在になれるように頑張ろうと思えた。

.

そして自分は前向きで目的を持って生きてる人が好きだけど、

その姿勢は誰にモテたいとかや金やの承認欲求以上に、

自己成長欲と社会貢献欲を目的にした人が好きだなと改めて感じた。

そういう人に囲まれて自分自身もそうなって過ごしたい!

.

可能性を現実にするためにたったひとつの命を使って頑張ろう!!!

絶対負けんな


昨日は11.19のバンドリハ。

良い所もあれどまだまだ自分に関しては課題があるなぁと思った。

負けんな、やれ。負けんな、やれ。

それは「ここまででいいか」とか「これくらいでいいか」という

自分に対して負けないが一番今は強いと思った。

 

天心選手と拓真選手のドキュメンタリーを見たけど

拓真選手の「気持ちの問題」ということにすごく共感した。

試合の休憩中にお父さんから戦う姿勢について

「なんだそれはお前」と言われていたのを見てちょっと泣いた。

そういう喝っていうのはすごく大切だなぁ。

みんなが真剣な世界に生きているからこそ

自分自身の気持ちの問題がいかに大きいか大切か

こういう世界に触れると気が引き締まる。

 

とにかく実践なんだと思う。行動あるのみ。

気持ちでタラタラ自分や他人に言ってるだけじゃ何もならん。