今日は邦楽を聴きにいった。初。
外が庭園だったので最高に雰囲気が良くて最高だった。
庭園でお茶とか飲みたい。
クイズとかもあって楽しかった。
2択だったんだけど私はほぼ不正解で、
私ひとりだけ不正解とかもあった。恥ずかしかった。
虫の鳴き声がする笛の体験に立候補して吹いた。
お客さんの手拍子と演者の太鼓と一緒に合わせて吹いて、楽しかった。
あとは蝶々の小道具を演奏中にひらひらさせる所があって
途中でその蝶々をつけてる棒がひっくり返って
死んだ蝶みたいになってしまってて
演奏の終わりに堪えきれずに
お客さんと演者とみんなでぶふぉーって吹きだしたの
めっちゃ面白かった。
邦楽を楽しく知ってもらうというコンセプトの通り
和やかで楽しかった。
邦楽での効果音の解説も
私のやっている音楽にはない部分ですごく勉強になった。
むしろいれたら面白いかも。
雪の降る音を太鼓の音で表現してたのだけど
雪が降ってる様、という効果音じゃなくて
「雪の降り積もる日は音がしないため
周りの音がせず自分の心臓の鼓動だけが聞こえる」
という意味合いらしくて、
もうそれ効果音ていうかそれだけでドラマ!と感じて唸った。
終わってから他の楽器も触らせてもらった。
歴史とか太鼓の楽譜とか色々教えてもらった。
もう一つ知りたい事があったので
今度聞きたい。
一個聞くと「なんで?なんで?どうして?」病が
止まらない。
たい焼き美味しかった。