零でキャンドルを作りました!!!!

零で新しい作品を作りました!

11月1日に零のHPで販売開始する予定です。

1個1個違うのとまだ数個しか作れてないので少なめです。

 

冬の寒い日にもムーディーな癒しを・・・うふふということで

キャンドルを作りました。

ろうそくの光には1/fゆらぎのリラックス効果があるみたいです。

海色に。上のは青が強め。

こちらは白が強め。

 

実は貝殻は千葉の海岸で私が自ら採取したものを使用しています。

アロマで軽くバニラを加えました。

接写で撮るとこんな感じに、泡も海のようで良い感じ。

 

他のキャンドル出品者さんを見るとみなさん一つの商品として出してましたが

私はこれも一点ものを売りにしたいので

ひとつひとつ別々の注文ページを作りました。

お好きな見た目のもの、青強めか白強めかを選べます。

 

癒しの夜を♪

零のHPはこちらから↓

販売は11月1日の20時頃を予定しています!

https://www.creema.jp/c/zero_shigi

保護中: 10月振り返りと11月のイメージを共有しましょう!

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

どうでもいい記

昨日はしょへすんと大樹と久しぶりのお茶会。

めちゃくちゃ楽しかったけど中身は近々書こう。

脳味噌がパンクしそうでブログが遅れ気味で

シ組ラジオも遅れてしまったのだけど。

体調は元気丸です。

 

久しぶりのブログなんだけど

読み手の人からしたら本当にどうでもいいような

中身のブログをこれから書きます。笑

 

少し前にサボテンを買った時に

頼んでいないものまで付いてきて

「こういう欲してない命を

送られても困るんだよな・・・」と思いながら

捨てるわけにもいかないので

土にも埋められなさそうな細さだったので

とりあえず紙コップにいれて水差ししていたら

花が咲いたー!!!!!!

くそう・・・花まで咲くという命の動きを見せられては

さらに無下にできないじゃないか・・・!!!

と思いせっせこ水換えを行う。

ちなみにこの紙コップさらに3つあるからね。。。ふう。。

 

そして白雲閣ちゃんという大きめのサボテンが

ぐらついて傾いてるのが気になったので

前に軍手せずに大きいこのサボちゃんを

いてえいてえ言いながら鉢に入れたので

土がちゃんと根っこの間に入ってなかった疑惑があり

もう一回やり直そうと思って本日抜いた。

 

抜いたらそのままもう一回同じ土をいれようと思ってたのだけど

どうせだからと思い土も全部入れ替えようと鉢から土をとると

なんと!土は乾いているのに鉢の底とまわりが濡れていて

「なんじゃこりゃあああああ!!!!!!!」と絶叫。

 

こいつに使っていた鉢が実はこいつだけプラスチックで。。。

というのもちょうど良い大きさで色合いが茶色いのがなくて

微妙だなとは思いながらもプラスチックのしか色合いが合うのがなかったので

それを買ったが(こいつ以外は素焼きの鉢を使ってる)

めちゃくちゃ通気性が悪いやん!!!!!と思って。

プラスチック怖!!!!と思った。

 

2週間前に水あげたきりで天気良い日もあったのに

未だに鉢が湿ってるって・・・

途中から土を被せてたらこの事実に気がつかなかったので

全部土出して良かった・・・・と思い

こりゃてえへんだ!!!!!と思い急遽鉢を買いにいった。

もうどんな色でもいいからプラスチックじゃないのにするぜえ!と

駆け込んだらちょうど良い大きさの

しかも茶色い素焼きの鉢があって!ひゃっはーした。

というどうでもいい話だけど私にとって大事なことだったので。笑

 

サボテンのことを調べていると

「根腐れして殺してしまった・・・・」

「水をあげすぎて腐って死んでしまった・・・」など

死亡事故を色々目にしていて

その死亡事故の画像も載せられていて

悲惨な様子を目の当たりにして

「私もきっといつかこんな日がくるのかも・・」と

慄き震え上がりながらもなるべくそうならないようにと

パイセン達の記録をみて勉強してます。

 

好きを意識

強力粉でクッキーを焼いた。

 

昨日は川口にお墓参りをしにいって実家に寄って

前にめんどくさ!と思う出来事があったときの紙類が

机の奥に眠ってるのを思い出して

ずっと放置してたんだけど

私が死んだあとその紙類が放置されてるの嫌だなと思い

シュレッダーがなかったので

ビリビリに破いて捨てたら想像以上にすっきりした。

 

前にいらない食器を割ったり壊すのをストレス発散でやるといい

みたいなのを聞いたことがあるけど

確かにと紙を破いてるときに思った。

 

 

好きなものを意識して身の回りにおいて

何も考えずにあったものは整理していって

自分の身の回りも自分でデザインして作っていく。

そうするとだんだん「あ、これもういらないな」と見切るものや

「わーこれ超欲しい!」と一目惚れ率があがったりして

色々の取捨選択が行われるスピードがあがっていってる感じがする。

新作絵

https://www.creema.jp/item/12738517/detail

新しく出品致しました。

アブストラクトな青の絵です。

 

変身

髪を切って染めた(図はキリィッ!の図)

毎度アニメにいそうな人になるね、と美容師さんと話すなど。

本当はもっと薄いピンクにしたくて

だけどピンクはすぐ落ちちゃうみたいだから

濃い目にいれてもらった。

この後の変化が楽しみだ!

久々に人里に降りてわしゃ疲れた。

破壊と再生というか購買

つい先日、ノートパソコンを開いたら音がガビガビに割れて再生されて

「おいおいデスクトップのパソコン今月ようやくローン終わるんだから

勘弁してくれえ」と思って再起動したら治り

そこからはガビガビが登場してないのでほっと胸を撫で下ろしたその翌日に

今度はスマホの画面が緑色に光白い線が表れだし

「おいおい次はスマホかよ頼むよ」と思っていじってたら治り

なんだったんだ・・・と胸を撫で下ろしたが数日後に再発し

日に日にスマホの方は悪くなっていく。

 

この立て続けに電子機器が壊れる現象に襲われ

スマホちゃんはもうなむーだと思ったので新しくしようと思う。

壊れる時は一気にやってくるのか

しかしちょうどインスタを気持ちを入れ替えてアップしていこうと思ってたので

ちょうどいいタイミングといえよう。

きっと神様が「インスタアップするならiphone13proにしたらいいから

今のスマホ壊しとくわ!」と教えてくれたんだろう。

 

13が発売した時は他人事だったが

14が来年9月発売らしいのでそれまで待つわけにいかん!ということで

13を購入しようと思います。

ちなみに今使ってたのはXでした。

たのしみー!

物言わぬ仲間が増えていく

マグカップをお迎え。

今まで無印のを使っていたのだけど

作家さんのものを見ていたところ

私好みを見つけてしまい仲間入り。

かわいいいい!この間お迎えしたお皿とも合いそう。。

どちらも京都で活動されているみたいで

いつか京都に旅行やライブに行きたいなぁ。

素敵な食器がたくさんありそう。

 

そしてまたサボテンを迎えてしまった・・

まだそのこはきてないのだけど。

今日集合写真撮ったら結構増えたなー!と実感。

太陽が出る日に一個一個窓際に持ってくのも大変になってきた。

ぎゃぁぁみんなかわいいよぅかわいいよぅ。

「かわいいねぇ良いねぇ」と写真を撮りながら

ぶつくさみんなに声かけをしていた。

一番最近の出品は・・

今は恋しい夏の海空です。

https://www.creema.jp/item/12552074/detail

この出品から結構経った気がしますが・・

最近絵を精力的に描いていて

これからは続々と出品していきます!

 

零の絵は30枚以上が我が家から旅立ち

新しいお家にお迎えしてもらえました。

この先もこの世に1枚きりの絵との出会い

新しいお家に旅立ってもらえるように

色々な絵を描いていこうと思います。

 

絵画以外の新しいものも

早ければ今月末、遅くても来月中には

出品できると思います。

秋〜冬の癒しとして使えるものを作ってますので

お楽しみにん!

 

P.S(古すぎて逆に新しい)

シギの音楽も進んでいますのでお楽しみにん。

変化こそ不変

去年の自分ではあまり思ってなかった話。

 

作品の作り方、見方が変化してきていて

最近、間を感じることが大切なことに感じている。

曲の中でも、トラックと歌のメロディと歌詞の間。

曲とMVの間。

 

昨日書いたブログのように

否定やジャッジをせずに相手や自分が話をしあうことは

生産性、合理性、答えを手っ取り早く欲しがる世の中において

逆行しているような動きにも思える。

けれどその答えがないということを味わうことこそ

大切なことかもな、面白がるところじゃないかな

と感じている。

 

何かの答えにいたる過程には沢山の彩りが存在している。

答えだけを知っても、中身の彩りをすっ飛ばしていては

何も知らないのと同義ではないかと感じる。

疑問と答えの間。その間を楽しむということ。

 

音楽を作っていて思ったことが

私は昔から全て詰め込みたくなったりするタイプで

しかしここ最近作品を作って他の作品を見ていて感じたことは

自分の制限をもっともっと超えて作っていきたい、ということ。

 

制限をこえるというのは私にとって

ひとつの作品(例えば歌)に全て詰め込む

というよりも

むしろひとつの作品(歌)に隙が少しあること

そしてその作品の隙を別の作品で(例えばMVで)見せていくこと。

タイトル 曲(トラックによる背景、歌によるストーリーテラー、歌詞による・・)MV ジャケット

曲ひとつをとっても色んなものが存在していて

その全てを使ってひとつの作品を説明するものとなる。

聴いた人たちによってそれぞれ好きにイメージを付け足していい。

隙がイメージを膨らませる。聞き手も作り手も。

 

全てのパーツで作品を表現するということ

その表現の試みを今まであまり面白がれてなかった

面白さ、表現の深さを知らなかったんだなと感じる。

 

私にとって今までの私の制限を超えることは

語られない場所を語る別の場所を認識して作ること。

表現にはさまざまなあり方があって

それを思いきり使うこと。

 

それらが全て統合したところ

私の信念が根っこに存在している。

そこだけはぶれない

私が私という肉体で生きているかぎり。

 

例えば私が去年美しいと思うものを今年醜いと言っていても

今年素晴らしいと思ったものが来年には色褪せたと言っても

何も変わらない。

それは変化こそ不変ともいえるし

私自体は何も変わらずあるともいえる。

 

いろんな表現をしていきたい。

人間として生まれて良かったって思う。