あなたのためを思っているという罠

最近、身近な人が人間関係のごたごたに巻き込まれているのを

はたから見ていて思うことがあった。

 

youtubeのおはなしでもどこかで話したのだけど

やはり謙虚さを失う所に争いというのは生まれやすいのだなと。

「自分の考えが正しいんだ」という気持ちによって

周りが見えなくなった時に、摩擦は起きる。

その正しさを相手に当てはめようとすれば

相手が抵抗したくなるのは不思議じゃないことで

相手はひとりの人間として考えや感性があるのだから

それを上から「こうなりなさい」「あなたのためよ」と押し付ければ

反発が起こり、そこから争いに発展する。

 

「自分の考えが正しい」と思うだけならまだしも

どうしてそれを言葉にして相手をコントロールしたがるのか。

もちろん私も無意識にそうしてしまう事というのは過去沢山あって

そうなってしまいがちな時の自分を振り返ってみると

大抵は自分の生活や自分自身に満足がいっていない時になりがちな気がする。

 

今の自分に納得していないとか

やらなきゃいけない事があるとわかっていて

だけどそれをやっていない時

などに、自分の問題から目をそらして

他者の問題に首をつっこむ事で自分の問題をごまかす。

これは意識的にじゃなくて無意識レベルでやってしまう。

 

意識して「私は自分の問題に目を向けないで

あの人の問題を考えることでごまかしてるの!」

なんて思う人はまずいない。無意識的にやってしまうのだ。

 

だから「周りに目を向けて色々言いたくなりがちなときって

わりと自分自身に解決すべき問題があるとき」と思えると

それを自分に当てはめて冷静になることができる。

疲れている時もそうなりがちである。

普段は気にならないことがノイズに感じてイライラして

言いたくなるとか。

なので、そうなりそうな時は正気に戻ることが必要だ。

 

しかし、自分がやる側ではなく、

相手から押し付けられたり干渉された時は・・・

そういう時はことを荒立てずそーっと離れるのが良いと思っている。

相手がコントロールしたいという欲求で話してくる時は

対話はまずできない。分かり合えることは少ない。

なので、そーっと離れてなるべく害が及ばないようにする

嫌な思いもすると思うので、

その発散や嫌な目にあった自分にご褒美を用意してあげて

自分を守ることが必要だ。

 

相手も何かしら課題を持っているのだろうと適度に同情をしながら

自分は自分で境界線をきっちり引いて防御する。

相手に引きずりこまれない、真に受けない。

境界線を引いた付き合いができない人というのはわりと多い。

教えられることがないから無理もないかもしれない。

境界線を越えることを思いやりや人情だと思っている人もいる。

そう思っている人同士ならば気持ち良いのかもしれないけれど

本来の人間は自立しているものなので境界線を曖昧にする事は

居心地の悪さに繋がる。

親切な顔をして「あなたのためを思って言ってるんだよ」と

歩み寄ってくる人には注意する必要がある。

あなたのためかどうかを決めるのはあなただけであって

他人が決められることではない。

 

感謝のシ組ライブ

年に二回開催してるシ組ライブですが

今年はコロナの影響で開催ができなかったので

配信でのお届けを一度しました。

その時はシ組の方からのリクエストでお送りしましたが

二回めの今回は・・・

新曲祭りでいきまーーーーーーーーーーす!!!!!!

ぱっちぱちー

出す出すといっている次作ですが

まだもう少し時間がかかりそうなので

シ組のみなさんに先行で弾き語りで新曲たちを

お披露目したいと思います。。どきどき。

トラックではない弾き語りも弾き語りなので

曲全体の雰囲気はお伝えできないのですが

弾き語りのシンガーソングライターなので

裸の原曲の状態で最初に聴いてもらうのもいいなと思いました!

ぜひともお楽しみにしていてくださいませませ。

お届けは今月中を予定しています!

感謝のミニライブ

9月のことでしたね。まだ2ヶ月しかたってないんだ。驚き。

amazonの欲しいものリストを立ち上げて

みなさんに画材などの消耗品のご協力をお願いしましたが

 

プレゼントをして頂いたことに感謝感激の嵐で

私からも何かお返しできないかと思った結果

やっぱり私ができるお返しは歌だ!ということで

感謝のミニライブをプレゼントして頂いた方に

プレゼントお返しをする事になりまして

そして今日それが完成しました!!!!!!

 

ささやかなミニライブなのですが

楽しんで頂ければと思います。

そして今も欲しいものリストは受け付けているので

今から送って頂いた方にもミニライブはプレゼントします!

欲しいものリストはこちらからご覧になれます。

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/GYTX21H2BYCJ?ref_=wl_share

 

送って頂いた方は名前の控えがありますので

こちらのメールアドレスに
info@shigi.net

欲しいものリスト送ったひとです!って事と

お名前をお伝えください。

 

プレゼントを送ってくれる方がいて

私は私で歌のお返しをして

素敵な愛と幸の循環になっているのを感じます。

本当にありがとうございます!!!!!!!

抜く時

今日はスタジオと喫茶店で作業。

最近こういう日多いな。

 

喫茶店で奥様達がお酒を飲んでいて

楽しいのかものすごい大きい声が出てて

「やっぱこの声の張り方って複式呼吸なのかなぁ」と思ってたら

店員さんに大声を注意されていて面白かった。

大人になってから人に怒られるってなかなかないからうける。

楽しいと周りが見えなくなるときってあるよねえ〜

なんて思いながら作業。

 

その前のスタジオでめちゃくちゃ真面目な曲歌ってて

エンディングが長くて変顔したらちょっとうけた。

真面目と不真面目を共存させるのが

私は生きてて楽しいなと感じる時だな。

真面目一辺倒だと楽しくないというか

自分が息苦しくなったりする。

先ほどの奥様達を「みんなの気持ちも考えてよね!

まったく!うるさいんだから!」と真面目に憤慨するよりも

「そういう時もあるよね〜(鼻ほじほじ)」と受け流した方が

ストレスにならない。

 

真面目に目の前のことに憤慨する人は

悪いことをしたことがなくて

先生や世間様の言う通りに生きている人に多い。

そういううるさいこと言う人たちの目をすり抜けて悪いことを経験すると

ルールから外れてる人のことも面白くみれたりする。

(しかし自分に余裕がない時はイライラする。)

 

何かでみたんだけど

エスカレーターなどで「良い子のみなさん」と呼びかけるのは

良い子は悪いことをしたことがないから

何をすると危ないかがわからないから良い子に向けて

何をすると危ないかを呼びかける。

良い子以外の人は悪いことも危ないこともわりとしてきて

体で経験してるのでわざわざ呼びかけない。

といっている人を見てなるほどと思った。

 

人の言う通り、何かの言う通りにしすぎると窮屈だし

その窮屈を他人にも押し付けたくなる。

でも、確実に誰かを傷つけることとか以外は

適度に悪いことをしたほうが面白いんじゃないかと思ったりする。

体で経験した方が「ここから先はやばい」みたいな

危険を察知するアンテナみたいなものが育ったりする。

 

 

0の無害な人でもなく、100の犯罪者のやばい人でもなく

その真ん中らへんを上にいったり下にいったりしながら

生きていくのがほとんどの人間なんじゃないかな。

自分を0だと思っていると自分の首を絞めかねない。

正しくもないけど、間違いすぎてもない、くらいで。

最近のごはん

おかずじゃない本当のごはんです。

土鍋でおかゆにはまっている。

レシピが2人分で2人分だと食べきれないので

半分の1人分で単純に半分の計算でやったら

1人分だと水量が少ないみたいで半分の時間だと

うまくいかない。

今回は半分よりも少ない分数でやったけど

途中であふれたっぽくて水が少なくなっていた。

水を足して対応したけど

次はあふれないように蓋をとってやろうかな。

などと1人分を作るのに試行錯誤をしている。

目を離さなければいいだけなんだけど

何十分と見ているのがめんどくさいので

やりっぱなしで完璧にいくものを探し求めている。

 

私は基本はレシピ通りに作る女なので

こうして試行錯誤してやるのは珍しいのだけど

料理好きの人ってこうやって

自分にぴったりくるレシピに作り直しているのだろうな。

私は料理するのも好きなの以上に

美味しいものが食べたいので試行錯誤はあまりしないたち。

うまいといった人の言う通りに作りゃうまいっていう感じでいる。

 

そしてこの間作ったのが栗ご飯。

想像以上に栗の皮むくのが大変だった!

あまりきれないナイフを使ったので次の日から

手が痛みに襲われてしんどかった。

数日たった今もまだ痛い。

栗ご飯が好きで実家にいた時は毎年母に栗ご飯を

おねだりしてつくってもらっていたので

自分で作ってみて大変さを痛感した。

そして出来上がった栗ご飯は

大変だった分もあいまって美味しかった。

 

というごはんもごはんな文章。

当分はおかゆでいく日が増えそう。