ボロネーゼリスク

ボロネーゼが食べたくなり作った。米粉パスタにかけて。

残った具はパンに乗せて上にチーズをのっけて食べたり

ご飯とチーズに合わせて食べたり楽しんだ。

 

この日はあるお方とお茶をした。

色々教えてもらったりして楽しかったなあ。

7月はもう終わりだけどやりたいことはできたかな。

 

体調に合わせてペースを落としてるので

前みたいにせかせか動いたりすることもなく

比較的のんびりに過ごしております。

 

最近身近でもコロナ疑惑の人がちらほらでてきました。

もうここまで増えちゃうとどんな人でもなる可能性があるけど

コロナになってる身近な人の共通項としては

人と会う機会が多かったり、おしゃべりだったりするとなりやすいかもなと。

特に「いろんな人と会う(1対1じゃなくて大勢で)+よく喋る」を繰り返す人は

なりやすい確率もあがりそうだ。

 

そういう人に誘われると会っていいものか戸惑う私はビビリなのでしょうか。。

 

私は最近のんびりめで生きてるので人と会うのが月に3回くらい(うち1回は家族)で

基本的には1対1で会うのが昔から好きなので

そういう意味では確率としてはさほど高くないのかなと。

でも買い物行くだけの人もかかったりするので

100%安全なんてないですわね。

コロナにかぎらず生きてればそんな場所はないのよね。

だから適切なところだけびびってあとは腹決めて生きる方が免疫力高まりそう。

 

 

 

 

 

零にて出品しました!

ソーダ水の泡の中
遊びつかれた子が眠る
風に背を押された雲が横切る

誰もいなくなったプールを泳ぐアメンボも
今だけと声をあげるセミも

夏のフレームの中を彩る

https://www.creema.jp/item/14362290/detail

夏キャンドル

現在分のキャンドルがラスト1個になりました!

夏にぴったりの涼しげな見栄えのキャンドルですので

ぜひお試しあれです♪

ゆらゆら揺れる火にはリラックス効果があるので

頭が忙しい方やストレスが溜まっている方は

ほっと一息できる時間をご自分にプレゼントするのも

良きと思います♪

 

商品ページは以下から↓

https://www.creema.jp/item/13086825/detail

 

大腸カメラ&胃カメラW体験記

鎮静剤を使った大腸&胃の検査を受けてきました!

結論からいうと、私の場合はめちゃくちゃ楽でした!

以下、これから検査を受ける人や迷ってる人の参考になれば。

 

私は去年の12月に別の病院で大腸検査を初体験しました。

その時は鎮静剤なしでめちゃくちゃ痛くて死ぬかと思ったので

その病院でその後受けるはずだった胃カメラをキャンセルし逃亡しました。

 

前回の病院は内科以外にも整形外科なども入っていたので

おなかに特化した病院の方がいいな〜と思って別の病院で

大腸と胃のどっちもの検査をすることに。

大腸の検査をまたしたのは、前回の検査結果を口頭で伝えるよりも

実際に先生に診て欲しいと思ったからです。

 

よく検査した人がいう「前日の下剤がきつかった」という意見。

私はわりとそこは大丈夫なんですよね。

下剤の飲み物も二回目で、スポーツ飲料的な味がするので全然飲める。

おすすめは前日にもう飲み物を作って冷蔵庫にいれて冷やしとくことです。

 

下剤の液体と水で合計3リットル近く飲みました。

飲んでから1時間後くらいに効果が出始めたのですが

動いていた方が腸の刺激になっていいとのことで

二回目ということもあり

今回は洗濯物干しながらトイレに駆け込むを繰り返しました。

最後の方は透明な液体しかでないんですよね。

トイレ行きたくなるのは5時間くらいは行きたくなりました。

 

病院へ。

担当の看護師さんと事前に書いてきた書類を見ながら少しお話。

私はたまに覚醒した時とか次の日に大事な予定があって

すぐ寝たい日は眠剤を飲んでて

眠剤を飲んでる人は効きづらいという情報を得たのでそれが心配だと話しました。

看護師さんは「もう思い込みましょう!思い込み大事です!」と。

それ以外にも前回の大腸カメラが死ぬほど痛かったなど伝えました。

痩せ型の女性は痛い傾向があるとのこと。

看護師さんめちゃ優しくて明るくて好きになっちゃって

そのまま病院に居座りたくなった。

 

布の短パンに着替えて、上も用意された服に着替える。

上半身は用意した服以外は裸でもいいですよと言われたので

私は下着をとって圧を減らした。キャミはそのまま着ていた。

 

着替えたあとで、何かの点滴を打たれる。

からのドキドキのカメラ会場へ移動。

 

担当の先生がくる。

先生「どうですか〜?」

私「びびってます!!!!」

先生「笑。今日もシギさんみるまで10人以上みたので大丈夫ですよお。

僕も自分がやられる時はやっぱりちょっと怖いです。でも大丈夫。

あれ、シギさん誕生日4月21日ですか?」

私「はい!」

先生「僕も同じ誕生日です!!!!」

私「なにいいい!!!!!!」

検査前に親近感を抱くふたり。

どことなく安心感が。。

 

そしてまずは胃カメラから。

最初に胃を綺麗にする液体が紙コップに出されのみました。

不思議ななんともいえない味。

「ご自身のペースで無理しないで飲んでください」と看護師さん。

しかし私は念のため移動中も水を飲まないできたため

猛暑日で喉が乾いていたので速攻で飲み干して驚かれる。

 

その後に喉の麻酔のために注射器の中に入った液体を喉にいれられる。

30秒ほどためてからごくんと飲み干す。

これもなんともいえないゼリーのような感じ。

歯医者の麻酔みたいな味に近い。

 

そして横になる。

指に何かの機械をつけられる。コロナとかで使うやつかも。

看護師さんが体勢を決めてくれるので言われるがままに。

 

「これから眠くなる薬をいれますね〜」

「目を閉じて鼻からゆっくり呼吸して口からため息するように吐いてください」

「そうです上手です〜」と。

鎮静剤が入ったといわれた時に私が思ったのは

「こんなんで本当に効くのかねえ?!」と思った。

そしてその後の記憶がなくなっていた。

 

目が覚めるとカーテンが締め切られたベットの上で、点滴も外されていた。

「は・・・!!!終わったの!?」が最初の感想。

でもなんとなーく記憶の片隅に、大腸検査してる時に「いたい」って言った記憶が

あるような、ないようなくらいなのは残ってる。

でも痛みの記憶は全くない。

ここのベットまでどうきたのかも覚えてない。

 

楽勝じゃねえかあああ!!!!だった。

 

目が覚めたのでカーテンを開けてキョロキョロしてると看護師さんに見つかり

「もう目が覚めたの?」と言い私のカルテ的なのを見る。

「あ、結構鎮静剤の量いれたんだね」と。そうだったんだ!

「まだ休んでたほうがいいですかねえ?」といい、再度横になるも

全然眠くない。

十分後くらいにまた看護師さんが様子を見にきて

「目ぱっちり開いてるね」と言われ

フラフラしないかゆっくり起き上がることに。

てか目が覚めた時にすぐカーテンあけて見渡してる時点で大丈夫だったんだけど

多分勝手にそんな行動をしない方がいいのかもしれない。。

大人しくしていられない性格が出てしまった。

 

起きて待合室で待って先生から検査結果をきいて、帰宅。

以上が一連の流れです。

 

最初に看護師さんから「最初の胃カメラの時はみなさん眠ってて、

大体大腸の検査の時には少し目が覚めて一緒に映像を見ながらやる場合が多いです」

と言われてたのだけど・・・

これは推測だけど、検査前にびびってることと前に痛かったことを伝えたからか

私は途中途中で鎮静剤が足されてて

一回も意識が鮮明になることはなく記憶もなかったです。

 

なので心配だったらそれを伝えておくことは良いかもしれないです。

 

そんな感じの一連の内容でした!

 

 

ちなみに前回の大腸カメラは本当に地獄で

まず下剤投入が朝の3時だったんですよ!!!!

でその前に寝る前にも軽い下剤を投入したんですけどそれがわりとすぐ効いたので

ほとんど寝ないでずっとトイレとの往復。

 

でクリスマスの寒い日だったんですが

朝9時くらいには病院にいって。その時点ですでに徹夜なので心身げっそり。

で、鎮静剤なしでカメラをいれると

腸に空気をいれながら進むんですがそれがめちゃくちゃ痛いし

カメラが動くのもめちゃくちゃ痛い!!!

しかも検査後にいれた空気がめちゃガスとしてでる!!!!

私はそれがおならじゃないってわかってるけど

みんなはそんなの知らないから待合室とか電車の中とかで

出したいけど恥ずかしいから我慢してってのでめっちゃ辛くて死ぬかと思った。

 

だけど今回の腸検査後、空気全然出なかったのでそこも含めて驚き。

ってかほぼほぼ何もしてないくらいの、

点滴のために注射した(血液検査と同じくらい)くらいで

それ以外の刺激はなかったです。

 

なので!!!!!!

断然!!!!!!

鎮静剤ありがおすすめです!!!!!

 

デメリットとして車や自転車に乗って帰れないことなどがあります。

(朦朧としてる場合があるため)

他のブログを見ていると、

なかには帰り道にうとうとしちゃって大変だったっていう方もいました。

人によっても効き目が違うし、同じ人でも体調によっても変わるので

帰り道は電車とかバスとかで安全に帰宅することです。

私は迎えにきてもらいました。

 

次回も検査することがあったら鎮静剤ありでW検査しちゃいたいです。

 

ちなみに検査費は¥13,000くらいでした!

以上が検査体験です。何かお役にたてば!

手間暇かけて育った子だよ

鶏レバーパテを作った。

下処理でレバー切ってぐるぐる洗いして牛乳いれて数時間おいたので

「こういう手間がかかる料理を待ってたんだぜ!」と思ってた。

その時までは。。

 

フードプロセッサーと書いてあったけどうちにミキサーとミルしかなくて

「でも似たようなもんだろ!」と思って材料いれてまわしたら

まさかの多すぎ&容量でかすぎてまわらず。

白目になったよね。

そこから少し考え、レバーをさらに細かくハサミで切り

何回にも小分けしてミルで細かくすると、まわり出した。

さらに生クリームとバターをいれるため何回かに分けてなめらかにす。

最後はミキサーで。もうまわしすぎてミキサーの台が悲鳴をあげてたよ。

 

このめんどくささは海水浴に行って帰りに砂塗れの体洗うときに匹敵するなと

思いながら料理をすすめ。。

 

「やっと終わったああああああ」と思ってめんどくさい洗い物も全て終わらせる。

そして達成感に満ち溢れながら振り返ると生クリームの入れ物。

「いやいやまさかね」と思って箱を振ると使い切らなきゃいけないのに

半分くらい残ってる。。。

 

三時間くらい白目で立ち尽くしたよね。

 

どうするんだおれえええええええ!!!!

「めんどくさい」と「せっかくここまでやったんだからちゃんとやろ・・」の戦い。

綺麗に洗ったミキサーをまたとりだしパテで再度べたべたに汚す。

めんどくせえええええ!!!!!!

我が絶叫とミキサーのういいいいん!!て音がコラボレーションするかのように。

 

 

結果はもう美味しいに間違いないでしょお。

酒のおつまみにぴったりでちびちび食べましたよ。

おいしすぎて食べすぎて胃もたれして苦しみましたよ。

ちっくしょー!!!!小梅さん風でしまい。

 

あふれる

君のいない朝

蝉の声

遠い雷鳴

木々の揺れる音

冷たいシーツ

薄暗い天井

時計の針の音

君が笑う顔

もう戻らないもの

記憶が寄せて抱きしめる

私のなかにあるものを愛する

手紙も佳境に

手紙のサービスですが

読みやすいようにテキストに起こしてブログに載せました!

手紙を購入されてる方のみご覧になれます。

後ほどパスワードなどお伝えしますので少しお待ちくださいませ。

後払いの方は明日くらいに、

カード払いの方は29日にお届けする予定です。

 

今回の手紙で半分超え。

今年は物語とそれを彩る音楽を作ってお届けしていますが

この七回目が物語のかなり大きく動くポイントで

結構衝撃的な流れなので

私も書きながら自分でふう・・・となりました。

 

物語自体は幼稚園生の頃から漫画を真似て描いたりしてたけど

1年間で終わらせる長尺の小説は初めてなので

かなり荒削りですが

それでもこの物語を書くことでかなり学びになっています。

 

引き続き物語は後半戦に入ってきました。

終わりまでどうぞ見届けてくれると嬉しいです。

好きをたのしむ時間

最近心理学の勉強を始めた。

哲学は前から好きだったけど、心理の本を読み始めた時に

私が求めていたのは心理学だったのでは!?と思うほど面白く

のめりこんでいる。

 

 

ゆったんのこともそうだし、自分の身内のことも、

そして自分自身のこととこの先のことも考えると

心についての勉強をしたくなった。

それが必要だなと感じた。

そして乾いた喉に水がきたように面白く感じる!

 

勉強するなかでやりたいことやひらめきがどんどんやってきた。

これをこの先の人生でかなえられたら面白いだろなと想像しながら

その楽しみを半分に、でももう半分は

やっぱ最近意識してる毎日を楽しむっていう方に向けている。

 

これは気になってた千葉のピーナッツを使ったペースト。

ちょっと焼いたパンに塗って食べたらうまー!だった。

今までの自分だったら買わなかったけど(普通のよりちょっと高いので)

だけど今の私は「気になったらやってみる!」がモットーなので

やってみて、毎回その結果は楽しいものになっている。

 

今日は米粉のスパゲティを使った和風スパゲティ。

バター醤油味なのでこれは間違いなく美味しいでしょと

しかもしめじと舞茸のきのこ味も入ってるうえに

仕上げにシソを刻んだものをちょいとのせたら

うまくないわけねえだろがああ!と半ギレ状態で食事。

 

間違いなく美味しかった。

米粉スパゲティってまずいって検索もあったから

どうなのかなと思ってたけど、意外にポリポリしてて美味しかった。

もっとのめっとしてるのかと思った。

 

そんな感じに普段は食に対する欲求高い私なので

心理学の勉強をしながら食で満たされております。

保護中: ぼくを待つ 第七話「四面楚歌」

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: ぼくを待つ 第六話「地獄に仏」

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。