酉の市。おかめいち。
川口ではおかめいちというみたいですが、
私は昔から酉の市って言ってたなぁ。
小学生の時に川口駅の方へ引っ越して来て、
その時から毎年この日は酉の市です。
川口神社や駅の周辺と300くらいの屋台が並びます。
それにしても川口神社っていつからあるんだろうと思い調べたら、
昔は氷川社と呼ばれてたらしくて噂によると938年から947年頃にできたみたいです。
めっちゃくちゃ昔!!!!!!!!!!!すごい。。
川口神社という名前に変わったのは明治に入ってからのようです。
歴史!!!!!!!!!!!
宇宙から見たら一瞬以下なんだろうな。人の一生なんて。
話しが…話しが大きくなっていく…誰か…もどしてー!
相変わらず酉の市にはプチヤンキーみたいな人が多かったですね。
屋台も、THE○○○みたいな方が結構いらっしゃいますしね。
でもそれがまた風物詩のようですね。
私は買い出しにでかけた時にちらっと横を通り過ぎたくらいだったのですが、
みんな楽しそうに満喫していました。